※はる薬局は「緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査事業」に参加しておりません。医療機関を受診し、処方箋がある場合のみ対応が可能です。
緊急避妊薬とは
さまざまな要因によって望まない妊娠の可能性がある場合に、推奨されている時間内に服用することで、高い確率で緊急的に妊娠を避ける効果が期待できるお薬です。
日本で認可されている緊急避妊薬は、合成黄体ホルモン(レボノルゲストレル)を有効成分とする薬で、主として排卵を抑制することにより緊急的に妊娠の成立を防ぎます。
いつまでに服用するか
性交後72時間以内に1錠服用します。
72時間を超えてしまうと避妊効果は大きく落ち込んでしまうため、できるだけ早く服用する必要があります。
服用までの手順
産婦人科及び必要な研修を受けた
医師による診察
緊急避妊薬を処方すべきかの判断は過去の月経などの情報を的確に聴取し判断する必要があるため医療機関の受診が必要です。診察は、直接医療機関を訪問する「対面診療」だけでなく「オンライン診療」も選択することが可能です。
医療機関の検索:緊急避妊にかかる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧|厚生労働省
対面診療を受ける場合
① 医療機関を訪問し、産婦人科及び必要な
研修を受けた医師による診察を受ける
② 医療機関で緊急避妊薬を服用
オンライン診療を受ける場合
2019年より、産婦人科又は厚生労働省が指定する研修を受講した医師が、初診からオンライン診療を行うことができるようになりました。
① 産婦人科及び必要な研修を受けた医師
によるオンライン受診
② 処方せんの発行
(緊急避妊薬1錠のみ発行可能)
③ 医療機関から薬局へ処方せん情報の
送付・情報提供
④ 薬局において、研修を受けた薬剤師による
調剤、薬剤師の面前で内服
※はる薬局では研修を受けた女性薬剤師が対応します。
緊急避妊薬の副作用
一次的に不正出血や頭痛、吐き気、疲れやすい、眠くなるなどの症状が現れることがあります。